このブログ「ROAD TO 72」では、スコア72を目指して挑戦を続けています。
そのスタート地点として、今回は自分の現在地を整理してみようと思います。
現在のスコア状況
直近5ラウンドのデータをもとにした平均スコアは 96。
ベストスコアは 90、ワーストは 105 でした。
まだまだ安定して90台前半を出せているわけではなく、スコアのばらつきも大きいです。
ゴルフ歴とこれまでの取り組み
ゴルフを始めたのは2018年。
現在は 週1回のスクールでレッスンを受けながら、練習場やショートコースも積極的に活用しています。
ただ「やみくもに球を打つ」ではなく、内容のある練習を意識して取り組むようになってきました。
今の課題
現時点で特に感じている課題は以下の2つです:
- ドライバーの安定性 → OBやミスヒットがスコアを大きく崩す原因になっている
- パターの精度 → 距離感のズレ、3パットによる無駄な打数が多い
この2つを改善するだけで、スコアは大きく変わると実感しています。
今取り組みたいこと
今は特に「効果的な練習方法を探す」ことに注力しています。
一球一球の質を上げる練習、ゲーム感覚でできる練習などを試しながら、自分に合った練習スタイルを確立していくつもりです。
最初の目標
最終的には スコア72の達成がゴールですが、まずは目の前のステップとして:
- 平均スコア90切り
- ドライバーのフェアウェイキープ率アップ
- 3パットを減らす
このあたりを具体的な目標にして進めていきます。
一緒に成長していきましょう!
このブログでは、練習記録やラウンドの振り返りを通して、自分自身の成長を記録していきます。
同じようにスコアアップを目指している方と、ぜひ一緒に頑張っていけたら嬉しいです!
コメント